モニタを買い換えた。


女房が価格コムで調べてネット通販で購入したのがコレ。サムソン(Samsung)の15インチ液晶。

なんでこれにしたかというと、安かったというのもあるけど...。回転して縦長になるの。


実は自宅のPCは、本体を買い換えてモニタ(加賀電子の15インチCRT)だけ古い奴をそのまま流用していたのだが、先日とうとう寿命が来てお亡くなりに。


思えば94年、我が家初のMac(初代PowerMac 7100)から稼動してのだから、よく働いてくれたと思う。考えてみたら今の我が家の家電製品で最も長寿命だ(笑)。94年といったら、まだインターネットは民間に開放してなかった頃ですよ?パソコン通信草の根BBSの頃ですよ。俺が入ってたのはニフティ・サーブと仕事がらみでAppleLink*1だったけど。


俺、昔から縦型モニタが好きで。昔の職場では稟議通して俺だけ縦型にしてもらってた。職場でのMac初号機はMac IIci+Appleポートレイトディスプレイだった。
こういうの↓
http://www.tarosworld.com/apple/old_peripherals/portrait/


モノクロCRTだったけど非常に見やすくて疲れないのと、IIciのボディに載せるとサイズがぴったりで、ちょうどいい具合に目の高さに来るのが気に入っていた*2。会社でプリントするMSWordやExcel書類ってほとんどA4縦じゃない?縦長だと1ページ全部が見えるからすごく事務仕事はしやすいんだよね。


そのIIciはメモリ増設してPowerPCカード入れてHDをマメにメンテして大事に使ったので、俺の手を離れた後も、俺が退社した20世紀末まで事務用マシンとして現役だった。今でも俺、サラリーマンやOLの事務用マシンとしては廉価な縦型モノクロディスプレイって使い道あると思うんだけどな。台湾や中国のメーカーが超廉価で出せばいいのに。


次のモニタは、DTP用の、今は亡きラディウス(Radius)製 "Pivot Monitor" 17インチカラーCRT。ゴツクてね(笑)。デカいモニタがガッコン、と変形ロボみたいに回転すんの。端物のチラシやらデータシートやら、見開きを考えなくていいページものには重宝した。こういうの↓
http://www.gifford.co.uk/~coredump/pivot.htm


んで、数年ぶりに縦型を手に入れて嬉しいんだけど....。うーん....。縦型表示にするとWeb見る時、左右が狭い(笑)。


改めて、今のWebサイトのデザインって完全に3ペイン:中央のメイン枠の左右をインデックスや広告で挟むという形が主流なんだねぇ、とつくづく感じた。これに普通、ブックマークか履歴を表示するから、俺らは普段ブラウザで実質的に左右4つの枠を並べて見ていることになる。


あと、壁紙やスクリーンセイバーで正常に表示・動作しない奴がある。それからBIOSセットアップの画面とかは縦型にならない。これはもうしょうがないか。


まぁ、安くていい買い物をしたから満足してるし、いいんだけどね。

*1:Appleが運営してたパソ通システム。主には業務用で、デベロッパ用ツールやサービス・メンテマニュアルのpdfやTech Info Libraryが置いてあった。利用料が非常に高額だったのと当時は回線速度が非常に遅かったので自宅では殆ど使わなかった。FTPでデータを納品するとhqxで圧縮しても1時間くらいかかってた。メシ食って帰って見るとアップロード失敗したてりして泣くに泣けないとかよくあったなぁ。(遠い目)

*2:こういう秀逸なデザインは90年代のApple製品の大きな魅力とアドバンテージだった