手塚夏子「カラダバー」@門仲天井ホール

先週7/19は、ダンスの手塚夏子さんが主催するトークライヴ(という呼び方でいいのかな?)に行ってきた。


カラダバー 〜酒のつまみに からだの雑談〜
http://www5f.biglobe.ne.jp/~monten/schedule.html
http://natsukote-info.blogspot.com/2007/06/blog-post_19.html
http://diacity.exblog.jp/6427461

「カラダバー」とは、リラックスした時空間でお酒などを飲みながら、体についての様々な雑談をするイベント。今回は、美術作家で植物の種を様々な場所に蒔き、草を生やすというスタイルの作品を作成している狩野哲郎さん。他の植物と変わらないはずのある草が、彼の身体を媒介して作品に結晶した時、私のからだに一つの拮抗するエネルギーを見せる。それは「視る」という行為を他の多様な感覚に深く強く繋げてくれる。前回に引き続き「視る」という行為を通してからだについての多様な視点を見つけていきたい。

手塚夏子
http://www.members.aol.com/natsukote/top.html
ブログ
http://natsukote-info.blogspot.com/

狩野 哲郎
http://www.h6.dion.ne.jp/~naganegi/


門天のブログに当日の写真が。
http://monnakaten.exblog.jp/5933829


手塚さんは非常にラディカルなダンス・身体表現の人だ。なんつって実はまだ公演観たことないんだけど。すいません。いや、前から一度観てみたいとは思ってたのだが、なぜかスケジュールが合わないことが続いてて観れないまま今に至ると。


批評家の方々による公演評:

「解剖のダンス−手塚夏子の作品世界」 - 木村覚氏による公演評
http://www.jcdn.org/critic/kimura_tezuka.htm
手塚夏子「私的解剖実験2」 - 武藤大祐氏による公演評
http://www.jcdn.org/critic/mutou_tezuka.htm
立体的な広がりの到達点と更なる可能性 - 柳沢望氏による公演評
http://www.wonderlands.jp/index.php?itemid=677
上記の公演に関するコンセプトを説明しているインタビューがこちら:
http://www.members.aol.com/natsukote/pastperformance6.htm


凄そうじゃねぇ?なんか吉田アミが喉と声でしていることを身体のレベルでやってるようなイメージがあるんだよな。未見なのに何言ってんだと言われそうだが。


狩野氏のことは存じ上げなかったのだが、

2004年より、さまざまな場所で植物の種子を集め、運び、まき、見守るという植物の生活環(発芽―生長―枯死)を構成要素とするインスタレーション作品シリーズ「発芽―雑草」に取り組む。

という人であるらしい。


この日は、狩野氏のインスタレーション作品(http://www.h6.dion.ne.jp/~naganegi/ の「作品資料」参照)と、作品ではない道端の雑草をカメラでとったスナップショット。雑草のスナップショットは、インスタレーション作品と同じく、本来生える場所じゃないアスファルトの亀裂とかマンホールの隙間とかコンクリートブロックの間とか鉄棒や滑り台の陰とかにひっそり生えてる雑草を捉えたもの。レンズを通した狩野氏の“視線”が、いわゆる“トマソン”を見つける路上観察みたいで面白い。


これらをプロジェクターで投影しながら、観客を交えて“植物がどう見えるか”を“実験”してみる、という趣向。

  1. 普通に見る
  2. 意識を身体の特定の部位(指先だったっけな?)に向けたまま見る
  3. 画像の中の何かに焦点を当てずに全体を俯瞰して観る

手塚氏の意図・思惑は、人がふだん“ものを観る”ときに漠然と漫然と行なっている反応を、“観ている”ときの意識をズラすことによって異化して際立たせ、「あっ、自分(の身体)はふだんこういうことをやってるんだ」ということに気付かせる、ということにあったように思う。そこが手塚氏の表現の基本コンセプトである“身体を観察する”に相通じることなのだろう。俺も2番をやっていて「あ、なんか見方が変わった」とは思った。.....ただし、後になって考えてみたのだが、その反応は、ちょっとその場の雰囲気にのせられた“プラシーボ効果”だったのかも知れない。ホントに変わったのかどうかは、よく分からない(笑)。


そんな手塚氏の新作が、ディー・プラッツの「ダンスが見たい!」で発表される。今回は行ってみたいな。


ダンスが見たい!9
http://www.geocities.jp/kagurara2000/event_msa.html
die pratze 公演スケジュール
http://www.geocities.jp/azabubu/main.htm


狩野氏のインスタレーションの新作は、BankART で9月から。


都市との対話 -Dialogue with the City-
http://diacity.exblog.jp/
狩野哲郎 / KANO Tetsuro
http://diacity.exblog.jp/5152178#5152178_1